2025年3月31日に解散したKAT-TUN。その「ラストライブ」が11月8日にZOZOマリンスタジアムで開催されました。
この日、かつてのメンバー・赤西仁さんが会場を訪れ、SNSに投稿した「プレゼント渡してきた」という言葉が大きな話題を呼んでいます。
ファンの間では「何を渡したの?」「4つのプレゼントってどういう意味?」と憶測が飛び交っています。
この記事では、赤西仁さんがKAT-TUNラストライブに贈った“プレゼントの中身や値段、そして4つの理由”について、現時点で分かっている情報をまとめていきます。
赤西仁のプレゼントはなに?値段は?【KAT-TUN解散ライブ】
赤西仁さんがInstagramで「プレゼント渡してきた」と報告したのは、2025年11月9日。
前日の8日に行われたKAT-TUNラストライブ「Break the KAT-TUN」を観覧した際の投稿でした。
投稿には、スタジアムで右手を振り上げる赤西さんの写真とともに、
「#一旦お疲れ様でした」「#ハイフン」「#ありがとう」といったハッシュタグが添えられています。
ファンからは「感動した」「泣ける」「本当に来てくれたんだ」といったコメントが殺到しました。
プレゼントの中身はシャンパン?
特に名前が挙がっているのが、「Freixenet Cordon Negro(フレシネ コルドン ネグロ)」というスパークリングワインです。
この銘柄は、ラストライブ終盤の「最後のシャンパンファイト」で実際に使用されたボトルと同じ種類だったとの声もあり、信ぴょう性が高いと見られています。
値段はいくら?
「Freixenet Cordon Negro」は1本あたりおよそ2,000〜3,000円程度で購入できます。
ただし、赤西さんが贈ったのはギフトボックス仕様の特別セットで、ラッピングやメッセージカードを含めると、1箱あたり5,000円前後になると考えられます。
「Platinum wine」は芸能人御用達として知られ、オリジナルの名入れボトルや限定パッケージも扱っているため、世界に一つだけのプレゼントだった可能性もあります。
赤西仁のプレゼントはどこで買える?【KAT-TUN解散ライブ】

芸能人やアーティストの贈答用として人気の高いワインショップで、誕生日祝いやライブ差し入れなどにも利用されることが多いお店です。
- Platinum wine(プラチナワイン)
- 住所:東京都港区白金台2-7-1
インターネットでの販売も行っているようですので、遠方に住んでいるファンの方も購入できそうです。
「Freixenet Cordon Negro」はネット通販でも手に入りますが、赤西仁さんが購入したのは特注ギフト仕様だった可能性が高く、一般販売品とは異なるかもしれません。
赤西仁のプレゼントが4つの理由は?【KAT-TUN解散ライブ】
赤西仁さんが持っていたという「4つの紙袋」。この“4つ”という数字に、多くのファンが注目しています。
その理由として、いくつかの説が浮上しています。
① 現メンバー3人+もう1人のため
最も有力なのは、亀梨和也さん・上田竜也さん・中丸雄一さんの現メンバー3人に加え、元メンバーの田口淳之介さんの分として4つ用意したのではないか、という説です。
未確認情報ですが、田口さんもライブへ来る予定だったという噂もあります。
しかし、当日は高熱だったとのこと。
②ライブ演出とのリンク
ラストライブでは、グループの軌跡をたどるように51曲を披露。最後の曲でステージ上にシャンパンが登場し、シャンパンファイトで締めくくられました。
この演出にあわせて、赤西さんが「4本のシャンパン=4人の友情の象徴」として贈った可能性も指摘されています。
③ファン(ハイフン)を含めた4つの想い
赤西仁さんの投稿には「#ハイフン #ありがとう」というハッシュタグが添えられていました。
ファンの間では、「3人のメンバー+ファンで4つ」という解釈もあり、“ハイフン(=ファン)もKAT-TUNの一部”という意味が込められていたのではないかと考えられています。
まとめ
今回の赤西仁さんの行動は、単なる“元メンバーの訪問”に留まらず、KAT-TUNというグループへの深い敬意と感謝を示すものだったのかもしれません。
彼の「#一旦お疲れ様でした」という言葉には、20年以上にわたる絆と、これからのそれぞれの未来を祝福する想いが込められているように感じられます。
ラストライブを通して、ファンもまた“ひとつの時代の終わり”を実感したことでしょう。
KAT-TUNと赤西仁、それぞれの道でこれからも輝き続けてほしいですね。

