7歳の時にTOTO「ネオレスト」のCMが話題となり、人気子役となった寺田心くん。
小さくて可愛らしいイメージの強い寺田心くんですが、現在の身長は174センチもあるそうです。
あまりの成長ぶりに「成長ホルモン注射をしたのではないか?」と言われているのはご存じでしょうか?
今回は寺田心くんが身長が伸びた理由について調査します。
寺田心の身長は成長ホルモン注射のおかげ?

寺田心くんがは中学入学時、身長が127センチしかなかったそうです。
12歳ごろの平均身長は149.1~155.9cmということですので、比べると明らかに低身長だったということがわかります。
この身長差は「低身長検査」に引っかかり、治療の対象となるそうです。
また、成長ホルモンの注射を打つ治療には高額な費用が掛かるそうで、
子供のころから子役として活躍している寺田心くんなら財力的にも問題はないのではないか?と考えられ、
「成長ホルモン注射」を打ったのでは?といわれているようです。
しかし、実際に「成長ホルモン注射を打った」との情報がないことや、
可愛らしいイメージで売っていた寺田心くんの身長をわざわざ治療して伸ばすことは考えづらく、
成長ホルモンの注射は行っていないと思われます。
寺田心の身長はどうやって伸びた?

身長を伸ばすためには、「栄養」「適度な運動」「十分な睡眠」が必要だそうです。
寺田心の身長はどうやって伸びた?:①栄養
寺田心くんは、中学に入りバスケ部に所属。その影響で、筋トレにもはまっているそうです。
そのおかげか、タンパク質の多いバランスの整った食事を意識するようになったとか。
以前出演したテレビ番組で、
「バレンタインにはサラダチキンの方が嬉しい」と発言するほど、食生活には気を付けているようです。
寺田心の身長はどうやって伸びた?:②適度な運動
また、所属していたバスケ部では「週に5日、朝と夕方の2時間ずつ練習」を行っていたそうです。
またジャンプで骨を刺激する動きも身長の伸びを促す働きがあるそうです。
確かにバスケ部の選手は大きい人が多いですもんね!
寺田心の身長はどうやって伸びた?:③十分な睡眠
子役として活動している方の身長が伸びにくい理由のひとつとして、「忙しくて十分な睡眠がとれないこと」が挙げられます。
寺田心くんもずっとメディアに出続けているため、多忙な生活を送っていたと考えられますが、
中学の部活動に所属したり、筋トレなどの趣味を熱心に行っていたりと
以前よりも少し仕事をセーブして「自分の時間」を作っていたのかもしれません。
仕事をセーブする生活の中に、しっかりと睡眠時間を確保することも含まれていたのかもしれませんね。
このたんぱく質を意識した食事と、適度な運動と成長に十分に睡眠をとったことが、身長を伸ばした理由なのかもしれません。
寺田心の身長推移は?
寺田心くんの身長の推移はこのようになっています。
年 | 年齢 | 身長 |
---|---|---|
2015年 | 7歳 | 106cm |
2016年 | 8歳 | 約110cm |
2017年 | 9歳 | 120cm |
2021年 | 11歳 | 125cm |
2022年 | 14歳 | 155cm |
2023年 | 15歳 | 170cm |
2024年 | 16歳 | 172cm |
こうやって改めて見てみると急激に身長が伸びたことがよくわかりますね!
7歳から11歳までの間で19センチしか伸びなかったのに、11歳から15歳まで45センチも伸びています。
まとめ
急激に身長が伸びて話題となっている寺田心くんについて調べてみました。
「成長ホルモン注射を打ったため身長が伸びたのでないか?」といわれていましたが、そのような情報は見つかりませんでした。
身長が伸びた理由としては、「①栄養バランスの取れた食事を意識するようになった」、「②バスケ部に所属して適度な運動を行うようになった」「③十分な睡眠を確保した」
からではないかと考えられます。
まだまだ成長期の寺田心くんの活躍をこれからも応援していきたいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
\寺田心のマッチョな体型にあこがれる人はこちら/
